5月25日(金)お天気にも恵まれ、清水区シニアクラブ連合会の第9回クロッケー大会が、清水陸上競技場で開催されました。
選手200名、役員、実行委員併せて280名余りの会員で開会式が行なわれ、90歳以上の4名の選手にメダルを授与しました。ちなみに90歳以上の選手は7名でした。皆さんお若い!
女子1回戦から始まり、あちらこちらからアーっと言う歓声や、審判の声。薄曇りの空の下、シニア世代の元気な声が芝生の競技場に響いていました。次は男子の一回戦、男女共上位3名が2回戦に上がります。
試合が終わるたび、自分の地区に戻り反省したり、がっかりしたり・・・・
また次の試合に勝ちあがった選手は、地区の仲間から激励を受け、やる気満々。
小島地区の88歳女子選手1名が決勝まで進み、「がんばれエミリー!」と地区の皆さんの大声援を受けて、3位に入賞しました。
最後まで楽しく、けが無く競技する事ができまた、来年のリベンジを誓った選手もいたかもしれませんね。
また来年皆さんお会いしましょう。